企業情報

株式会社りゅうせき
- エネルギー・インフラ
1950年に沖縄の復興発展の情熱に燃えた創業者によって設立し、今年で72年目を迎えます。総合エネルギー事業としてあらゆるエネルギーに応え、安定供給を通して沖縄の豊かな生活と県経済の発展を支えています。また、エネルギー事業以外にも多種多様な業種を展開し、挑戦をし続けています。
企業情報
本社所在地 | 〒901-2123 沖縄県浦添市西洲2-2-3 |
---|---|
TEL | 098-875-5000 |
FAX | 098-873-0889 |
HP | https://www.ryuseki.co.jp/index.shtml |
事業内容 | 石油類の卸・直売及びそれに付帯する一切の事業 液化石油ガスの卸・直売及びそれに付帯する一切の事業 不動産の賃貸・売買・管理及びそれらの仲介等の取引に関する業務 |
設立年月 | 1950年 |
代表者名 | 代表取締役社長 根路銘剛宏 |
資本金 | 10億5000万円 |
従業員数 | 441名 |
年間売上高 | 863億7900万円 (2024年3月) |
沿革 | 昭和25年9月 那覇市松山において全琉に唯一の民間石油供給会社として琉球石油 株式会社を設立 昭和26年5月 宮古支店と八重山支店の営業開始 昭和31年11月 那覇支店開所 昭和39年3月 北部支店開所 昭和45年12月 東亜運輸 株式会社を設立(現:連結子会社) 昭和57年6月 琉球ガス 株式会社を設立 昭和59年10月 琉石冷蔵 株式会社を設立 昭和60年4月 中部支店開所 昭和62年4月 株式会社 オートプラザ琉石を設立(現:連結子会社) 昭和62年5月 株式会社 りゅうせきビジネスサービスを設立(現:連結子会社) 平成3年4月 株式会社 エネラインを設立 平成3年9月 株式会社 りゅうせき燃料を設立 平成3年11月 商号を株式会社 りゅうせきに変更、本店を浦添市西洲に移転 平成6年2月 りゅうせき商事 株式会社を設立、保険事業部をりゅうせき商事 株式会社に営業譲渡(現:連結子会社) 平成11年12月 株式会社 りゅうせき建設を設立(現:連結子会社) 平成12年11月 株式会社 りゅうせき低温流通を設立 平成12年12月 株式会社 りゅうせきエネルギーを設立(平成30年3月末現在、45店舗運営)(現:連結子会社) 平成13年1月 琉石冷蔵 株式会社を吸収合併 平成13年3月 株式会社 エネライン、株式会社 りゅうせき燃料、株式会社 コア燃料を吸収合併 平成13年12月 株式会社 りゅうせきロジコムを設立(現:連結子会社) 平成15年12月 株式会社 りゅうせきエネプロを設立(現:連結子会社) 平成16年3月 琉球ガス 株式会社、沖縄プロパンガス 株式会社を吸収合併 平成18年1月 有限会社 ロコファームを設立 平成20年4月 ホテル・飲食事業部発足、りゅうせき商事 株式会社のホテル事業部を移管 平成20年9月 ワールド・グルメバイキング アレッタ ホテル ロコア ナハ店開業 平成20年9月 ホテル ロコア ナハ 開業 平成23年5月 株式会社 日亜商事の株式100%を取得(現:連結子会社) 平成27年4月 ワールド・グルメバイキング アレッタ イオンモールライカム店開業 平成29年3月 株式会社 大門商事の株式100%を取得(現:連結子会社) 平成30年3月 株式会社 E.T.Sの株式100%を取得(現:連結子会社) 平成31年1月 八重山支店を石垣市南ぬ浜町に移転 |
この企業の求人情報
-
石油製品・ガス製品充填業務補助及び輸送 -株式会社りゅうせき
- 契約社員
2回の契約更新後、任用替え試験(正社員)あり - 中途採用
- エネルギー・インフラ
- 交通・運輸
- 配送・配達・ドライバー
【仕事内容】
燃料の配送業務。配送先は、病院や学校などの公共施設から 一般家庭へ幅広いお客様に対して給油作業を行います。 まずは石油の配送業務からスタート! 業務に慣れ、知識経験が身につけば、ガスの配送に携わる事も可能です 配送するガス燃料の種類はボンベ、バルク配送、天然ガス配送など 様々な種類の燃料配送があります。 ●入社後について 入社後~仕事に慣れるまでは、先輩社員とトラックに同乗し 丁寧に仕事内容を教えます! 未経験からの入社の方がほとんど!! 採用後に経験を積み、資格を取得をしながら活躍しています。 ▼業務に使用するトラック 3t・6t・16t車いずれかを使用します。
【給与】
基本給:月給17万900円
◆試用期間あり(期間3ヶ月)
◆大型免許、危険物乙種4類免許資格のない方は、時給900円~ - 契約社員
-
ドライバー(石油製品・ガス製品の輸送及び充填業務補助)【りゅうせきグループ(株式会社りゅうせき)】
- 契約社員
内容:2回の契約更新後、任用替え試験(正社員)あり - 中途採用
- エネルギー・インフラ
- 営業・ルート営業
- ホテル・観光・接客・販売・サービス
- 配送・配達・ドライバー
- 総合職
- その他
【仕事内容】
・石油ローリーによる石油類の配送業務 ・施設内でのドラム充填作業 ・ガスローリーによる配送
【給与】
基本給:167,900円
- 契約社員
同じカテゴリーの企業ピックアップ
-
株式会社 オカノ
- エネルギー・インフラ
【経験値UP!】 オカノの人事異動は転職レベル!隣接異業種へ幅広く事業展開をしており、様々な業界で経験を積むことが出来ます。 【働きやすい環境】 育児休業・短時間勤務・ゆう活など、家庭と仕事の両立が可能です。 【充実して研修制度】 マネジメントゲーム研修を導入!新入社員のうちから経営感覚を身につけ、2年後には
詳細を見る -
エッカ石油株式会社
- エネルギー・インフラ
私たちはエネルギー事業(LPガス・石油)を主軸として、「暮らしを便利に、より楽しく」というコンセプトを掲げフランチャイズ事業も展開しています。 いつもの暮らしに「チョットいい」の種をまき、もっと楽しい、もっと豊かなライフスタイルが実現できるように、私たちは「暮らしデザインカンパニー」として進化し続けます。
詳細を見る -
街クリーン 株式会社
- エネルギー・インフラ
- その他
弊社は、顧客のニーズに対応するために、あらゆる廃棄物の処理・リサイクルを可能とする「廃棄物処理のワンストップサービス」という形を目指し事業展開を行っています。 今後も「環境」を起点とするチャレンジ精神で、あらゆる分野へと事業の幅を広げて包括的に環境を創造することで社会に対して環境負荷低減に貢献し、従業員には仕事を通して
詳細を見る -
有限会社 朝電気
- エネルギー・インフラ
私たち朝電気は、昭和44年の創業以来、50年にわたって沖縄県内の電気工事や空調・高圧工事の設計・施工に取り組んで参りました。最近では、お客さまの電気代とCO2削減を目的とした省エネ提案や設計・施工、補助金の有効活用等のコンサルティングも積極的に行っています。 給与や待遇面においても、沖縄県内の平均的な給与水準を上回
詳細を見る -
株式会社リライアンスエナジー沖縄
- エネルギー・インフラ
株主は沖縄電力株式会社、東京都市サービス株式会社、大阪ガス株式会社であり、日本トップレベルの技術力を集結し、沖縄の発展をエネルギーサービスでサポートします。
詳細を見る