企業情報

ザ・テラスホテルズ株式会社
- ホテル・旅行・観光
- 卸売・小売・流通
- 複合サービス
沖縄の大自然と独自の文化に根ざした”リゾートの真価”を創造し、新たなライフスタイルを提案する「ホテルカンパニー」。そして、地域の活性化を図りながら、快適な暮らしを提供する「流通サービスカンパニー」。当社はこれらの事業のコラボレーションにより、企業としての新たな可能性を見出し、地域の経済・文化の発展に貢献し、地域の皆様とともに沖縄の未来・夢を具現化することを目標に歩んでいます。
本社所在地 | 〒900-0006 沖縄県那覇市おもろまち1-3-12 ザ・テラスオフィス&パーキング6F |
---|---|
TEL | 098-864-1191 |
FAX | 098-864-1138 |
HP | https://www.terrace.co.jp |
事業内容 | ホテルの経営・運営及び、流通サービス業 |
設立年月 | 昭和60年12月 |
代表者名 | 國場 幸伸 |
資本金 | 23億円 |
従業員数 | 男性:150名 女性:90名 合計:240名 |
求人職種 | ホテル総合職:ホテルオペレーション全般(宿泊部門・料飲部門など) |
---|---|
仕事内容 | 入社後、半年間は宿泊部門のバトラー、ハウス、料飲部門のレストランサービス、アクティビティ部門のマリンサービス、ショップなどでローテーション研修を行い、それぞれの部署へ本配属します。 その他、調理、警備、施設管理、人事等の1日研修を実施しています。あらゆる部署への研修を行うことで、より多くのスタッフに顔と名前を覚えてもらい、幅広く社内での関係性を築いていきます。 <宿泊部門> ■バトラー:お客様のお出迎えからお見送りまで、ホテルで一番お客様と接するホテルの顔とも言えるセクション。ウェルカムドリンクの提供、客室までのご案内、観光案内、車両の預かり業務など、お客様の滞在をサポートします。 ■ハウス:ホテルの商品である客室の維持・管理を行うセクション。ホテルを支える縁の下の力持ちと言えます。 <料飲部門> ■レストランサービス:お席へのご案内、オーダーテイク、お飲物やお料理の提供などが主な業務。メニューやテーブルマナーはもちろん、食材や料理法、ワインやお酒などの知識も必要で奥が深い仕事です。 <アクテビティ部門> ■マリンサービス:ビーチやプールの監視、マリンメニューの説明や予約等の受付業務を行います。お客様の安全を維持し、人命を守るため、常に緊張感をもって業務に臨みます。 <ショップ部門> ■販売サービス:ブセナテラスにはコンセプトに合わせて5つの店舗を運営しています。お客様へ商品の説明を行ったり、包装をします。 |
勤務地 | ■ ザ・ブセナテラス(沖縄県名護市) ■ ザ・ナハテラス(沖縄県那覇市) ■ ジ・アッタテラスクラブタワーズ&ゴルフリゾート(沖縄県恩納村) ■ ザ・テラスクラブ アット ブセナ(沖縄県名護市) ■ ジ・ウザテラス ビーチクラブヴィラズ(沖縄県読谷村) |
採用人数 | 20~40名程度 |
必要書類 | マイナビ2023よりWEBエントリーシート(当社様式) |
必要な資格・経験等 | "大学院・大学・短大・高専・能開校 ※学部学科問いません ※留学生の応募条件は以下の2点です。 (1)日本語検定2級以上の取得 (2)専門学生の場合は母国で大学を卒業していること |
応募方法 | りっか沖縄からエントリー |
担当者 | 総務人事部 金城・伊波 |
選考方法 | ●一次選考:人事オンライン面接(WEB選考) ●最終選考:筆記試験&役員面接 【場所】ザ・ブセナテラス(沖縄県名護市) 【筆記試験】英語(英検2級レベル/選択問題)、自己PR文作成 【役員面接】グループ面接 ●内々定 |
インターンシップ | 随時受付中 |
インターンシップ内容 | 会社訪問可 |
雇用形態 | 正社員 |
正社員登用制度 | 有り |
試用期間 | 無し |
勤務時間 | シフト制による勤務 実働7.5時間 /日 |
休日 | 週休二日制 年間休日数95日 月8日休み(2月のみ7日休み) ・年次有給休暇(初年度10日~上限20日) ・慶弔休暇 ・出産・育児休職制度 ・介護休職制度 ・リフレッシュ休暇 ・ステップアップ休暇等 |
給与 | 大学院了・大学卒 178,334円/月給 短大・高専・専門卒 168,334円/月給 |
昇給 | 年1回(4月)※年度末の評価により決定 |
賞与 | なし ※年俸制のため |
諸手当 | ・食事手当 ・通勤手当(上限30,000円) ・復職支援手当 ・残業手当 ・深夜勤務手当等 |
福利厚生 | ■制度・福利厚生 各種社会保険、従業員施設利用割引、職場懇親会補助制度、 永年勤続表彰制度、優秀社員表彰制度、予防接種補助制度、 社内レクリエーション、各種スポーツ大会等 ■施設 独身寮(名護市、恩納村)、従業員食堂など |
内定までの本社訪問回数(予定) | 1~2回 |
選考で本社訪問する際の交通費補助 | 無 |
入社後の赴任費用・引越補助 | 無 |
入社決定後の住居の手配 | 無 |
住居に対する補助、その他補足など | 名護市・恩納村に独身寮完備→8,000円(2人部屋)/24,000円(1人部屋) |
同じカテゴリーの企業ピックアップ
-
ホテルJALシティ那覇(株式会社サン・ビスタ那覇)
- ホテル・旅行・観光
◆入社後2ヶ月間は現場(レストラン・フロント・ゲストサービス)への研修制度有り。6月の部署配属後にその研修で学んだ事、先輩との繋がりを活かして業務に従事する事が出来ます。 ◆国際通りに面し、通勤にも便利。20代~30代の若いスタッフが中心に働いており、若い人でもキャリアアップが望めます。 ◆育児休暇取得、復帰、再取
詳細を見る -
株式会社りゅうせきフロントライン
- IT・情報通信
- ホテル・旅行・観光
- 卸売・小売・流通
- 複合サービス
りゅうせきフロントラインは地域の皆様に寄り添い、安心と幸せを届ける会社です。 ~すべてはお客様の笑顔のために Well-being実現企業へ~ 多岐にわたる事業領域と最先端の技術で人と企業の未来を支えることが私達の使命です。りゅうせきグループ全体のDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進し、お客様はもちろん、
詳細を見る -
㈱宮古島東急ホテル&リゾーツ
- その他
- ホテル・旅行・観光
- 飲食・飲料・フードサービス
東急グループの中核である「東急株式会社」の100%出資で設立されたリゾートホテル「宮古島東急ホテル&リゾーツ」を運営する会社です。 2022年に38周年を迎え、ホテルスタッフも地元出身は約6割在籍しており、地域密着型の宮古島島内でも代表的な老舗のホテルです。 また、東洋一と称される与那覇前浜ビーチに隣接した本格的海
詳細を見る -
株式会社one note
- ホテル・旅行・観光
- 複合サービス
one noteでは、Airbnb(エアービーアンドビー)宿泊専門サイトの代行受付業務を行っています。 日本には現在、外国人観光客の増加で宿泊施設が圧倒的に不足しており、旅行に行くにも出張に行くにも「ホテルがない」ないという経験をした方も少なくありません。沖縄で地域に根差した宿泊事業を展開することにより、沖縄のさらな
詳細を見る -
北谷ホテルアンドリゾート株式会社(ヒルトン沖縄北谷リゾート)
- ホテル・旅行・観光
- 複合サービス
世界最大級のホテル企業であるヒルトン。 世界中から異なった文化・国籍のお客様のご利用も多く、国際色豊かなホテルとしても知られ、お客様一人一人にあったサービス提供が求められます。固定観念にとらわれず、どんな事にも興味を持ちチャレンジする積極性と様々なお客様からのご要望にお応えできる柔軟性が必要になります。世界各国からお
詳細を見る