企業情報

拓南グループ
- その他
- 医療・介護・保育
- 製造
"拓南グループは、沖縄が戦後の混乱した状況から次第に落ち着きを取り戻し、ようやく衣食に目途がつきつつあったものの、住家は雨露をしのぐだけのテント小舎で台風来襲ごとに恐怖におびえていたところ、耐風建築を目指して那覇市壺川に産声をあげました。 1953年(昭和28年)の創業から四半世紀に渡り、沖縄で鉄を生産し、鉄を最大限に活用しての企業活動を続けており、2018年(平成30年)12月にには創業65年を迎えました。 現在の拓伸会は沖縄県内に5社1組合、沖縄県外に3社のグループ8社1組合で力を合わせ、次の時代の沖縄県を創ってまいります。"
本社所在地 | 〒900-0025 沖縄県那覇市壺川3丁目2番地4 |
---|---|
支店・支店事業所 | 拓南製鐵/拓南商事/拓南製作所/西原グリーンセンター/拓南本社/他 県外に3社 |
TEL | 098-831-8228 |
FAX | 098-832-0586 |
HP | https://www.takunan.co.jp/ |
事業内容 | 鉄筋の原料を調達する拓南商事。 鉄筋の製造・販売を行う拓南製鐵。 鉄に付加価値を加える拓南製作所。 この3社がグループの根幹を支える主要3社。 その他に、小売サービスを行う西原グリーンセンター、大阪・福岡・鹿児島の県外3社。グループ全体を統括する拓南本社。 グループ8社のシナジーを最大限発揮し、沖縄の経済を支えています。 |
設立年月 | 1953/12/23 |
代表者名 | 古波津 昇 |
資本金 | 拓南製鐵㈱ 4億 |
従業員数 | 拓南グループ全体:約700人 |
就業体験内容 | 理系向けインターンシップ 実際に働くイメージを持っていただきたく、業務内容に近いインターンシップとなります。具体的には裏口の階段を作るという課題を与え、図面を書き、溶接や旋盤加工、最終的には取り付け設置までを期間内で行っていただきます。 文系向けインターンシップ 課題解決型で、リサーチから最終的に解決提案までおこなっていただくインターンシップとなります。具体的には、自社駐車場内には速度制限があるが、利用者へ浸透していないのが現状です。 そこで、皆様で原因を見つけ、改善(案)の提案まで行っていただきます。 ■企業紹介動画 |
---|---|
インターンシップで会える人物 | 人事担当、若手社員、ベテラン社員 |
実施場所 | "理系向け)拓南製鐵㈱ 沖縄県沖縄市海邦町3-26 文系向け)拓南本社㈱ 沖縄県那覇市壺川3-2-4" |
開催日時 | 8月~9月の夏休み期間中の3~5日を想定 |
参加条件 | 2024年卒業予定の大学生・専門学生 |
受け入れ人数 | 3人 |
応募方法 | りっか沖縄よりエントリーをお願いいたします。 |
応募締め切り日 | 7月31日 |
報酬 | なし |
---|---|
交通費 | なし |
宿泊費 | 理系のみあり |
備考 | 実習期間は9:00~16:00(1時間休憩) |
---|
求人職種 | ■営業職 ■システム管理部 ■保険事業部 ■エンジニア職 |
---|---|
仕事内容 | ■拓南製鐵 【営業職】 ルート営業、設計事務所等への新製品の提案、市場調査やマーケティング調査など 【エンジニア職】 電気・生産設備の保守管理、生産体制の課題抽出や改善案の立案等 "拓南グループの鉄筋製造部門。 拓南商事で回収した鉄スクラップを再資源化し、建物の基盤となる鉄筋を製造しています。県内唯一の鉄筋メーカーとして使命感をもち、沖縄の街づくりに貢献しております。 ■技術職(生産設備エンジニア) ・鉄筋製造ラインの生産管理 ・工場設備の保守管理 ・生産体制の課題抽出や改善案の立案等 ■技術職(電気設備エンジニア) ・生産電気設備の保守管理 ・メンテナンス業務 ※工場では電気炉を使用しております。安全・安定にそして効率よく生産ができるよう、電気設備の保守管理全般をお願いいたします。" |
勤務地 | 拓南製鐵㈱ 沖縄県沖縄市海邦町3-26 |
採用人数 | 3人 |
必要書類 | 履歴書・成績証明書・卒業見込証明書 |
その他必要書類 | 資格証 |
必要な資格・経験等 | 特になし 【求める人材】 素直な性格で、エンジニアとしてキャリアアップを行いたい方 |
応募方法 | りっか沖縄からエントリー |
担当者 | 拓南本社㈱人事部 |
選考方法 | 1次:一次面接 2次:WEB試験 3次:最終面接 |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | あり 内容:3ヵ月 |
勤務時間 | 8:00~17:00 ※実働8時間、休憩1時間 ※1年単位の変形労働時間制 ※業務内容によって変更あり |
休日 | 土日祝日(但し、月1~2回程度土曜日出勤あり) |
給与 | 【大卒1年目】 基本給:185,000円 その他手当:14,000円~ 合計 199,000円~ (※別途、残業代支給有) |
昇給 | あり 内容:2022年実績 3,000円 |
賞与 | あり 内容:年2回 |
諸手当 | 住宅手当・皆勤手当・資格手当・職責手当等 |
福利厚生 | 各種社会保険完備 退職金制度有、健康診断(年1回) インフルエンザ予防接種 産休・育休・介護休制度有 【全社共通】 ・各種社会保険完備 ・退職金制度 ・定期健康診断 ・インフルエンザ予防接種 ・産休制度 ・育児介護休制度 ・慶弔見舞金制度 ・完全独立型社宅完備 ・マイカー通勤可(駐車場無料) 他 |
内定までの本社訪問回数(予定) | 最低1回 |
選考で本社訪問する際の交通費補助 | なし |
入社後の赴任費用・引越補助 | なし |
入社決定後の住居の手配 | なし |
住居に対する補助、その他補足など | あり 内容:住宅手当 4,000円 |
求人職種 | 技術エンジニア |
---|---|
仕事内容 | 拓南グループの鉄筋製造部門。 拓南商事で回収した鉄スクラップを再資源化し、建物の基盤となる鉄筋を製造しています。県内唯一の鉄筋メーカーとして使命感をもち、沖縄の街づくりに貢献しております。 ■技術職(生産設備エンジニア) ・鉄筋製造ラインの生産管理 ・工場設備の保守管理 ・生産体制の課題抽出や改善案の立案等 ■技術職(電気設備エンジニア) ・生産電気設備の保守管理 ・メンテナンス業務 ※工場では電気炉を使用しております。安全・安定にそして効率よく生産ができるよう、電気設備の保守管理全般をお願いいたします。 |
勤務地 | 沖縄県沖縄市海邦町3-26 |
採用人数 | 5人 |
必要書類 | 履歴書、職務経歴書 |
その他必要書類 | 資格証 |
必要な資格・経験等 | 特になし 【求める人材】 素直な性格で、エンジニアとしてキャリアアップを行いたい方 |
応募方法 | りっか沖縄からエントリー |
担当者 | 拓南本社㈱ 人事部 |
選考方法 | 面接 のみ |
その他選考方法 | |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | あり 3か月 |
休日 | 土日祝日(但し、月1~2回程度土曜日出勤あり) |
給与 | "【大卒1年目】 基本給:185,000円 その他手当:14,000円~ 合計 199,000円~ (※別途、残業代支給有) |
昇給 | あり 内容:2022年実績 3,000円 |
賞与 | あり 内容:年2回 |
諸手当 | 住宅手当・皆勤手当・資格手当・職責手当等 |
福利厚生 | 【全社共通】 ・各種社会保険完備 ・退職金制度 ・定期健康診断 ・インフルエンザ予防接種 ・産休制度 ・育児介護休制度 ・慶弔見舞金制度 ・完全独立型社宅完備 ・マイカー通勤可(駐車場無料) 他 |
内定までの本社訪問回数(予定) | 最低1回 |
選考で本社訪問する際の交通費補助 | なし |
入社後の赴任費用・引越補助 | なし |
入社決定後の住居の手配 | なし |
住居に対する補助、その他補足など | あり 内容:住宅手当 4,000円 |
同じカテゴリーの企業ピックアップ
-
株式会社グッドラック・コーポレーション
- その他
***************************************************** OUR VISION ~世界中を幸せに~ Happiness to all around The WORLD ***************************
詳細を見る -
株式会社シーサー
- その他
- ホテル・旅行・観光
- 複合サービス
沖縄県内に複数店舗、海外にも2店舗を運営している日本最大級、世界でも有数のマリンアクティビティ運営会社です。世界各国の優秀な外国人が多く働いているグローバルな会社です。企業見学も受け付けていますので、お気軽にご連絡ください。
詳細を見る -
株式会社千代田ブライダルハウス
- その他
わたしたち千代田ブライダルハウスは、1959年の創業より 「感動をプロデュースするプロフェッショナル」として、 お客様の人生に寄り添って歩んで参りました。 61年目を迎える今では、本社機能を有するハンビー店を筆頭に、県内14店舗体制で営業展開。 沖縄本島全域を網羅する自社ネットワークで、日々お客様に真摯に向き合
詳細を見る -
EY税理士法人/ EYビジネスパートナー株式会社
- その他
★入所後のあなたの学びを全力でサポートいたします! ①税理士、社会保険労務士、日商簿記1級講座の勉強費用を法人負担(応募要件等あり) ②完全無料!English Lunch Lessonへの参加 ③日商簿記2級合格を目指したサマースクール 年間30~40名の職員が資格取得を目指し勉強しております! 様々な勉強
詳細を見る -
町田機工グループ
- その他
- 建設・住宅・不動産
「お客様の信頼を賜り長くお付き合いいただきながら、ともに成長していくことが沖縄の地域経済の発展につながる」と創業当初からの弊社の信念は今も全くかわりません。 時代は移り変わりますが、弊社ではその変化をプラスととらえ、常に新しい時代に対応する柔軟性を持ちたいと考えます。 「必要なときに、必要なものを、必要なだけ」
詳細を見る