企業情報

株式会社 前田産業ホテルズ
- ホテル・旅行・観光
【新しい一歩を踏み出すのは、決して簡単なことではありません。】 その一歩を踏み出す前に、ぜひ自分に問いかけてほしいことがあります。それは、「なぜ働くのか?」ということです。 私たちは、ただ仕事をするのではなく、“自分が成長するため”、“周りの人に認められ信頼されるため”そして“社会や人々に貢献するため”に働いています。 仕事を通じて、価値を生み出し、周りの人を幸せにする。 そんな想いを持って、日々活動しています。 お客様や地域の人々に喜んでもらうためのアイデアは、“先輩も後輩も関係なく、みんなで一緒に考え、挑戦し続けています”。 “あなたも、共に成長し、挑戦し続ける仲間になりませんか?”
企業情報
本社所在地 | 〒905-0014 沖縄県名護市港2-6-5(4F) |
---|---|
TEL | 0980-53-0875 |
FAX | 0980-53-0878 |
HP | https://www.maedasangyo.net/ |
事業内容 | 沖縄本島にて5つのホテルと1つの複合商業施設を運営・経営しております。 |
設立年月 | 1986/3/25 |
代表者名 | 代表取締役社長 仲座 寛人 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 333名 |
年間売上高 | 51億2,900万円(2024年実績) |
この企業の求人情報
-
【26卒】ホテル総合職で働きませんか?-株式会社前田産業ホテルズ
- 正社員
- 新卒採用
- ホテル・旅行・観光
- ホテル・観光・接客・販売・サービス
- フロント・宿泊予約・ベル
【仕事内容】
ホテルにおける総合職 ・宿泊部門(フロント、客室管理、アクティビティ、ショップなど) ・料飲部門(レストランホールなど) ・調理部門(和食・洋食・中華の料理人など) まずは、あなたの「こんなことがやってみたい!」を教えてください。 そこから相談しながら配属先(部門)を決めていければと思います。
【給与】
月給179,900円~27万円 残業代別途支給
-
ホテル総合職で働きませんか?-株式会社前田産業ホテルズ
- 正社員
- 中途採用
- ホテル・旅行・観光
- ホテル・観光・接客・販売・サービス
- フロント・宿泊予約・ベル
【仕事内容】
ホテルにおける総合職 ・宿泊部門(フロント、客室管理、アクティビティ、ショップなど) ・料飲部門(レストランホールなど) ・調理部門(和食・洋食・中華の料理人など) まずは、あなたの「こんなことがやってみたい!」を教えてください。 そこから相談しながら配属先(部門)を決めていければと思います。
【給与】
月給179,900円~27万円 残業代別途支給
同じカテゴリーの企業ピックアップ
-
株式会社エイチピーデイコーポレーション/ルネッサンス リゾート オキナワ
- ホテル・旅行・観光
全室オーシャンビューの377室の客室と7つのレストラン、イルカの暮らすラグーンやマリンメニューを年中楽しめるプライベートビーチ、山田温泉という沖縄県内では数少ない温泉を併設しています。 他とは違うどこにもない付加価値を創出すること。心に残る満足や幸せを感じられるサービスとホスピタリティを提供することを企業ポリシー
詳細を見る -
株式会社 ワイズリゾート沖縄
- ホテル・旅行・観光
私たちワイズリゾート沖縄は、レストラン運営を通して、ホテルやその施設の魅力、満足度、付加価値向上へと導く「運営のベストパートナー」として、県内3つのホテルレストランと空港レストランを運営しています。私たちの役割は、スタッフの挑戦をサポートし、個々の目標を伴走するということ。「できる」「できない」で判断するのではなく、「
詳細を見る -
株式会社ロワジール・ホテルズ沖縄
- ホテル・旅行・観光
沖縄県那覇市にある株式会社ロワジール・ホテルズ沖縄では、「笑顔が集まる場所」として那覇市内最大の部屋を誇るホテルです。フード、調理、接客、営業、マーケティングまで幅広い分野の仕事が集まる総合企業です。沖縄が世界的なリゾートとして注目されている今、多面的なビジネススキルを身に着けることができます。 あなたの笑顔で世界中
詳細を見る -
ザ・ホテリエ・グループ那覇株式会社 沖縄ハーバービューホテル
- ホテル・旅行・観光
沖縄ハーバービューホテルは、352室の客室、5つのレストラン・バー、大小11の宴会場を兼ね備えた、約50年の歴史を持つ那覇を代表するフルサービス型ホテルです。沖縄国際海洋博覧会が開かれた1975年、本土復帰後の観光産業の発展に寄与するホテルとして産声をあげました。開業当初からウェディングパックの造成やブライダルフェア、
詳細を見る -
株式会社ジャンボツアーズ
- ホテル・旅行・観光
旅行が好きである、自分が実際に感動し楽しいと思ったものを多くの人に伝えたい。 旅行が好きであること、そして自身の体験を多くの人に伝え、感動を共有していけるサービスを追求すべく、設立のきっかけとなったこの考えを社内でも大切にしています。
詳細を見る